美容
プチプラ界にナチュラルコスメシリーズが誕生します~🙌 しかも香料も入っていないというわたし好み…💛
スキンケア系のCM、モデルさん肌きれいすぎませんか?
「お化粧とプラの葛藤」詳細版の第4弾。 今回は【その他の環境問題】について。あくまでもわたしが思っていることについてです。 主に配送について触れていきます。
基本自己満足でお化粧しているはずのわたし。 それでもやっぱり「気付いて欲しい…」みたいなときがあります…。笑 みなさんはありませんか?
「お化粧とプラの葛藤」詳細版の第3弾。 今回は【人工毛メイクブラシ】について。あくまでもわたしが思っていることについてです。
メイク好きのわたしが、どうしても妥協できないこだわりを書いてみます。 マスカラのこだわりについて、独り言です。
「お化粧とプラの葛藤」詳細版の第2弾。 今回は【プラスチック系配合成分】について。あくまでもわたしが思っていることについてです。
以前綴った「お化粧とプラの葛藤」について、これから項目ごとに詳しく書いていきます。 今回は【プラスチック包装】について。あくまでもわたしの思っていることです。
お化粧のときめきに隠れる、プラスチックとの関係。 メイクが好きになっていくにつれて葛藤もだんだんと増えています。今回はその葛藤の全体像を書き出してみます。
お化粧のアイテムの話。買い揃えるとかなりお金がかかりますよね。 なんでいっぱいあるの?という素朴な疑問。
このブログ、おかげさまで開設してから1年が経ちました。 そこで、1周年企画として読者の方との対話の機会を設けようと思っています。 ご興味ある方はお気軽にご参加ください(^^)
これから、美容についての記事も書いていくことにしました。 そこで、語らずにはいられないトピックについて 始めに綴っておこうと思います。
コスメ?摂食障害と関係ある? と思われた方もいるかもしれませんね。 でも、わたしにとってはかなり深い関係があります。気になった方はぜひ。